

Esta era la primera vez que yo y Javier fuimos allá y Sra.C nos acompañó,nos guió y era gran apoyo para nosotros.Nos hemos visto una vez en Los Cabos el año pasado,y


Parece que a Javier le atrajo la gran estatua de Buda,y tomaba muchas fotos jejeje.
Después encontramos a una ardilla en el camino hacia el templo Hasedera,y nos sentimos enternecidos.En ese templo los cerezos estaban en plena floración,y estaban maravillosos.Encima,se

遅くなったけど、3月に鎌倉に行ったときの写真を載せようと思う。これでこの前日本に行ったときの写真はおしまいです。
鎌倉には私もハビエルも行くのは初めてで、Cさんが一緒に行って案内してくれてとても助かった。Cさんとは去年カボで一度お会いしたことがあって、また再会できて嬉しかった。

その後、長谷寺に行く途中でリスにも遭遇し、ほのぼのさせられた。
長谷寺では桜が満開で見事だった。また、境内から由比ガ浜が見えて素晴らしかった。幸運にもいい時期に行けて良かったと思う。
2 件のコメント:
ガルサさん、写真すごくキレイに撮れてますね~!お天気も良くて、ホントにステキな写真です。
大仏はメキシコや外国の方から見ると、どんな印象なんでしょうね??
「大きい」?
「神秘的」?
宗教的なものは感じるのでしょうか??
できれば奈良の大仏さまも見てほしかったです~。
*cocoさん
どうもその節は大変お世話になりました。おかげさまで楽しい時間を過ごせました。
大仏はハビエルの場合は静寂という印象を受けるそうです。心が落ち着くのでしょうね。
今度日本に行ったらいつか奈良の大仏も見せてあげたいなと思います。そっちのほうがもっと大きいですし、インパクトがあるでしょうね。
コメントを投稿