
Pero,como mi esposo no tiene visa de E.U,tenemos que ir a Japón a travéz de Vancouver Canadá desde Ciudad de México esta vez,por lo tanto es duro.En caso de los mexicanos,no pueden entrar a E.U sin visa aunque sea solo para cambiar de avión.A pesar de que los japoneses pueden entrar allí sin visa,están estrictos para los mexicanos.

Si la conección fuera mejor….Espero que algun día ponen vuelo de línea directa de Japón,pero quien sabe….
*Las fotos son de taquería de mariscos. Comimos tacos de pescado y camarón. Estaban muy sabrosos.

ただ、だんなはアメリカのビザを持っていないため、今回メキシコシティーからカナダのバンクーバー経由で日本に帰らないといけないので大変です。メキシコ人の場合、飛行機の乗り継ぎのためだけでもアメリカのビザがないとアメリカに入国できないのです。日本人ならビザがなくても入国できるのに、メキシコ人には厳しいですね。
正直、行きも帰りもメキシコシティーに一泊しないといけないので面倒臭いです(笑)。もっと接続が良ければいいのに…。いつの日か、日本からの直行便ができたらいいんですが、どうなることやら…。
*写真はシーフードタコスのお店です。魚とエビのタコスを食べました。とってもおいしかったです。
6 件のコメント:
日本への一時帰国、待ち遠しいでしょうね。
ご主人とお二人で日本を満喫してきてください!
お里帰り、本決まりですね!良かった☆
きっとお父様も喜ばれて、待ちきれないようなお気持ちでしょう。
ご予定はご実家だけ?
関東方面にいらっしゃるなら教えてー♪
ただ、3月はちょうど私もアメリカに行くので、重ならないといいなぁ。
メキシコのかたはそんなご苦労があるなんて
知りませんでした。メキシコシティー一泊もいいけれど、バンクーバーもいいのにね~。
日本からメキシコシティに行く時もほとんどがバンクーバー経由ですよね。
*トシ子さん
本当にやっとだんなと一緒に日本に行けます。この日をどれだけ待ち焦がれていたことか(笑)
せっかくなのでいろんなところに連れていってあげたいですね。
*cocoさん
そうですね。父親はまだ直接だんなに会ったことがないので早く会いたいようです。
せっかくなので、実家以外にもいろいろ行く予定です。関東方面にも行くつもりなので、
細かいことはメールしますね。
coocoさん、今回はアメリカのどの辺に行くんですか?楽しみですね。
メキシコ人と比べたら日本人は海外に旅行をするという点では恵まれていますよね。日本のパスポートの威力は強いですね。
ガルサさん、日本に帰国されるんですね。ガルサさんと私は、同郷ですよね。名古屋も随分変わっていますから、しばらく日本に帰国されていなのであれば、ちょっとビックリするかも。超ローカルな話ですけど、栄三越に巨大な別館まで出来ちゃっていますよ。旦那さまは、初の日本上陸でワクワクしているのでは?いいですねー。楽しみですね。
カナダ経由で日本に帰国されるということですが、それはやはり米国のビザ取得が大変だからかしら?ビザは取る手続きは大変そうですけど、一度取得してしまえば、10年間有効らしいですから、楽チンかなと思っていたのですが。そう。実は、私たちも夏に一度日本に帰ることを予定しているのです。そして、私が1年オープンのチケットを米国経由で買っていることもあって、そのときは米国経由で行こうと思っているのです。やっぱりビザ取得は大変なのかしら?
*akiさん
日本に帰るのは約2年振りなので結構変わってるんでしょうね。栄三越に別館できたとは知りませんでした!名駅前も結構変わってるのかしら?
旦那は実は小さい頃におじいさんおばあさんに連れられて日本に一度行った事があるそうです。でも、まだ小さかったので東京で電車がやたら混んでいたことくらいしか覚えていないみたいです(笑)。
米国のビザ取得は結構大変だと思います。いろいろ必要な書類があるみたいです。私達はロスカボスに住んでいるので、メキシコ人が米国ビザを取る場合、わざわざティファナまで行かないといけないんですよ。ティファナって言ったらもうアメリカとの国境の町なので、ここからだとかなり遠いです。しかも、向こうから来る日時を指定されて、その日時に絶対に行かないといけないらしいんです。で、行っても、必ずビザがもらえるとは限らないので、もし取れなかった場合、ティファナまでの交通費や労力が水の泡になってしまうので、その面倒臭さを考えたら、カナダ経由で行くほうが確実でいいと思ったんですよね。
だんなもそんなに何回も日本には行かないと思いますし・・・。
でも、akiさんは、もう米国経由の航空券を買ってるんだし、モンテレイなら、モンテレイで米国ビザの申請手続きができるはずですから、それならチャレンジされてもいいんじゃないですかね?
コメントを投稿