

El Tamarindo es un árbol tropical,originario del este de África,pero ahora existe en gran parte de Asia tropical así como Latinoamérica.El árbol produce unos frutos cafés parecidos a las legumbres. Aunque aparentemente no se parece así,los frutos maduros son dulces y pueden ser utilizados en postres,bebidas o como botana.En el supermercado de México venden polvo de jugo de Tamarindo y dulces de Tamarindo con chile etc….¡Además hasta existe una canción de Tamarindo!No sé como describir su sabor,pero me gusta.
*La foto de arriba izquierda;El àrbol de izquierda es el àrbol de Tamarindo.Las foto de arriba derecha y abajo izquierda ; frutos de Tamarindo.La foto de abajo derecha;el polvo de jugo de Tamarindo.


タマリンドとは、熱帯の木で、東アフリカ原産だがアジアの熱帯地方やラテンアメリカ各地に存在する。その木は豆に似た褐色の果実をつける。一見したところそうは見えないが、熟した果実は甘くてデザートや飲み物やおつまみに使われる。メキシコのスーパーではタマリンドの粉末ジュースのもとや唐辛子をまぶしたタマリンドのおかしなどが売られている。更にはタマリンドの歌まである!
味はなんとも言えないけど私は好きだ。
*左上の写真は左の木がタマリンドの木。右上、左下の写真はタマリンドの実。右下の写真はタマリンドの粉末ジュースのもと。
6 件のコメント:
こんにちは!
タマリンドの木が家の前にあるんですね。
果実の写真も見れてうれしいです!
…というのも、先週末、メキシコ料理のお店に初めて行って、何だかよく分からないけどタマリンドジュースを注文して飲んだら、すごく美味しかったんです。フルーツ豊富っていいですね~!
タマリンドの歌、聞いて見たい♪
*chiekoさん
おーchiekoさん、こんにちは!こっちにコメントくれてありがとう。
ちなみに、どこのメキシコ料理のお店に行ったんですか?名古屋市内かな?タマリンドジュースそんなにおいしかったんだね。適当に頼んで外れじゃなくて良かったね。
こんにちは。遊びにきました。
実は、私あんまりタマリンドって好きじゃないんですが、旦那はやっぱり好きみたい。
タマリンドってああいう風に木になってるんですね。メルカドで売られてるのは見たことあったけど、木になってるのは見たことなかったです。
*ballenita-kさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
タマリンドは結構メキシコ人は好きみたいですが、日本人には微妙かもしれませんね。
このへんは乾燥しているのでよく育つのかなあと思います。一見豆がなってるように見えますよね。
こんにちは!
名古屋のlas deliciasに行きました。
料理はモレを食べましたが、こちらもなかなか美味しかったですよー。
他にもお店、開拓したいな。
*chiekoさん
返事遅くなってごめんなさい。ここにコメントがあるのに今頃気づきました。
モレ食べたんですね。それは結構日本人には評判が微妙らしいけど、chiekoさんは気に入ったんですね。私も好きでたまに家で作りますよ。
いろいろお店を開拓してどうだったか教えてくださいね。(笑)
コメントを投稿